多くのご相談者様より「困った時すぐに相談できて便利」「通いやすくて助かっている」など、喜びのお声を頂戴しています。遺言書作成や許認可、信託など、法に関する幅広いサポートを行います。
公共交通機関で来られる方は、近くの駅までお迎えに上がります。
ご相談者様のなかにはお忙しく、なかなか親族の財産管理をできないでいる場合があります。成年後見人制度を正しくご利用することで、疾病や判断能力が不十分なご親族様などの財産管理や遺産分割をすすめることができます。
成年後見人制度は著しく判断能力が低下したため、悪徳商売などと契約してしまったり、財産分与の相談が進まなくなってしまったりしたときに、ご本人様の財産を守るために利用されます。ご本人様の財産は選定後、家庭裁判所の監督のもとに行われます。日用品の購入以外であればキャンセルすることができるため、ご相談者様は安心して後を過ごすことができます。しかし、制度を利用するには法律に基づいた資格を有する人を選定することが条件です。ご相談者様の中にはお忙しく担当できない場合や、資格を有していないため担当できない時があります。このような場合においては、ご相談の上で行政書士を選定できます。行政書士は法律の専門家のため、ご本人様の財産を確実にお守りし、正確に安心して管理できます。