丁寧で綿密な調査をした上での許認可申請
相談者様の許認可申請のご相談にお乗りします
行政書士 伊藤昭弘事務所
許可要件を把握し漏れのない届け出をします

複雑な要件でもご相談いただけます

店舗を始める許認可申請には、警察など公的機関への届け出を必ずしなければなりません。安心して営業を開始できるよう、札幌でも経験豊富な行政書士が全力で援助いたします。
スタッフによる営業開始サポート
Check!
お話しやすい雰囲気づくり
難しい許認可申請であってもご相談者様の心に寄り添って解決します
Point1

申請に添った調査をいたします

飲食店や娯楽施設などの営業を開始するには、行政機関などへの許認可申請が必要となってきます。しかし届け出に対する認可は厳格のため、ご相談者様に代わってスタッフが丁寧に事前調査いたします。

Point2

届け出を丁寧にサポートします

札幌の警察や保健所などに申請を行う際には、許可要件をしっかりと理解して書類を作っていかなくてはなりません。スムーズな届け出をするために、行政書士は豊富な実績をもとに企業様を支援いたします。

Point3

安心できる雰囲気で話し合えます

初めてお店や事業を開業したいなど、初歩的な質問であってもスタッフは温かくお悩みにお答えします。許認可申請を札幌でおこないたいとお考えの企業様を、温かな空間でいつでもお待ちしています。

お気軽にお電話でご連絡ください
011-886-9500 011-886-9500
9:00〜17:00
Access

最寄り駅から徒歩数分の好立地に事務所を構えておりいつでも気軽にご相談いただけます

概要

店舗名 行政書士 伊藤昭弘事務所
住所 北海道札幌市清田区平岡8条3丁目8番7号
電話番号 011-886-9500
営業時間 9:00〜17:00
定休日 不定休(ホームページ、ブログ等でお知らせします。)
最寄り 「平岡6条1丁目」「平岡8条3丁目」下車は徒歩5分
「平岡7条1丁目」下車は徒歩3分

アクセス

多くのご相談者様より「困った時すぐに相談できて便利」「通いやすくて助かっている」など、喜びのお声を頂戴しています。遺言書作成許認可信託など、法に関する幅広いサポートを行います。
公共交通機関で来られる方は、近くの駅までお迎えに上がります。
特徴

札幌市内で営業開始をされる企業様をお助けします

新しく店舗などを構える際は行政書士のお力添えをします

許認可申請は飲食店をはじめ、ゲームセンターなどの娯楽施設など多岐に亘り行政機関への届け出が必須となっています。飲食店一つとっても飲食店営業許可申請、防火対象物使用開始届の2つを保健所と消防署に届け出さなくてはなりません。さらにキャバクラなどのお酒の提供が中心となる店舗では、深夜における酒類提供飲食店営業開始届を警察署に提出する必要があります。新しく営業を始めるには届け出の許可要件を、漏れなく把握し各行政施設へ申請することになります。しかし、個人で初めて申請される際には膨大な確認作業や調査がのしかかってきます。経験豊富なスタッフは、申請の際のご相談者様の負担を減らすために、丁寧に作業にあたります。営業初心者であっても分かりやすくご説明し、業務工程もその都度お知らせいたします。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事